2011年となりました。 新年明けましておめでとうございます。 元日から天気は今ひとつよくありませんので 大晦日の昼間、私の部屋の窓からの眺めでも・・・ 今冬は今のところ特に雪の少ない冬です。 積雪は平年の60%ダウン↓だそうです。 ついでに昨年一年間の平均気温は平年の1.8度アップ↑ 降水量は平年の30%以上アップ↑ 今年の気候も決して平年並みとは到底行くとは思えませんね((・_・;) 「干ばつに不作なし!」 と言われておりますが 身をもって体感しました。 雨が多すぎると本当にまともに作物とれないんですねぇ〜 水を含みすぎた作物は味や日持ちなど品質も良くないし・・・ 更に常にドロドログチャグチャの畑は作業効率も極端に悪いですし それより何より、収穫作業ができません!! ドロドロの泥の中からどうやってジャガイモ収穫できますか!? 何とか、何とかいま一度干ばつプリーズ!! と 家内安全&健康第一&世界平和(←ホント!?) 本日初詣でお参りしてきました(^_^)v ということで 本年も、「キタトマの農作業日誌」(近年あんまり農作業日誌になってなくてスミマセン・・・) よろしくお願い申し上げます_(._.)_ |
<< 前記事(2010/12/25) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/12/25) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/05) >> |