とうもろこし「ピクニックコーン」を作る畑に 石灰を撒いてたんですけど・・・ 右のトラクターのタイヤ見るとわかるけど どんだけヌカルんじゃい!っていうくらいはまって動けなくなっています! 左のトラクターとワイヤーで繋いで、これから引っ張りあげるところ このあと無事に上がって来ました。 ここはうちの畑の一番奥のところ めちゃくちゃぬかりやすい部分なんです。 でも年によってはそんなにぬからずに走る事も出来るし・・・ はっきり言って、何年やっても良くわからない畑の部分です。 まあでも、半分はぬかるかもなぁって考えて作業してるので 「あーやっぱり」ってな感じです。 右のトラクターは2WDの小型車なので、もともとはまりやすいと言えばはまりやすいんです。 ひだりは4WDの大きいタイプ そっち使ったほうがいいんじゃないの?っておもうでしょ! でも、もしハマった時のダメージは計り知れないので 畑のこの部分では左のトラクターは使わないのです。 ちなみに過去3回くらい、ここで左のトラクターを脱出不可能にしてしまい かなり大事になった苦い経験があります。 ほんとに、ブルでも持ってこなきゃ出れないかと思ったさ! こんな畑だけど いいとうきび採れるんだよなぁ |
<< 前記事(2009/05/18) | ブログのトップへ | 後記事(2009/05/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/05/18) | ブログのトップへ | 後記事(2009/05/23) >> |